社会福祉法人 平成会 食だより

Hseikai Style Foods

施設の食事風景

施設別アーカイブ

月別アーカイブ

季節のイベント「さつまいも・そばフェア」

施設名:全事業所 更新日:2022/12/12

 

平成会では旬の食材を使用した

様々な企画を計画していますsign03

11月はさつまいもを使った企画や

そばフェアを実施した事業所のイベント情報を

ご紹介いたしますwink

R4.11.9さつま芋フェア.jpg

11.18さつま芋フェア.jpg

R4.11.3 焼き芋会.jpg11.30手打ちそば.jpg

 

 

クリスマス食事会

施設名:全事業所 更新日:2017/12/27

クリスマス献立

今年も残すところあとわずかとなってまいりました。

皆様いかがお過ごしでしょうかconfident

 

xmas↓クリスマスのお食事会の様子がxmas

各事業所からレポートで届きましたbell

どこの事業所もとても美味しそうですね。

是非ご覧くださいcatface

 

 

291225せせらぎクリスマス.png

291222なご塩クリスマス.png

291223なご松クリスマス.png

291223寿和寮クリスマス.png

291225わかなクリスマス.png

291225掬水クリスマス.png

施設では提供することをあきらめがちなメニューを実現する企画

施設名:介護老人保健施設 わかな 更新日:2015/03/03

“やわらか豚カツ”の提供で高評をいただきました

キザミ食や極小キザミの方にお出ししていた『豚カツ』は、
決して見た目的に美味しそうといえるものではありませんでした。。。
豚カツに限らず、食形態の対応をしたメニューはどうしても
見た目が悪くなってしまうという事情があります。

今年度新たに取り組んでいる企画が、
こうした『あきらめ』を叶えていこうという企画、
『施設では提供することをあきらめがちなメニューを実現する企画』です。

今回は特殊なパン粉を使用し、揚げずに調理することで、
とても食べやすい物性のカツをつくることに成功しました。
又、見た目にも通常の揚げ物とほとんど変わらず、
とても美味しそうに仕上げることができました。

今後は、鶏肉は勿論、魚などの揚げ物メニューにも展開していく予定です。

2.24 揚げないフライ.jpg

節分

施設名:全事業所 更新日:2015/02/13

××× 各施設の節分の食事風景を紹介します ×××

節分のつきものとは・・・
各施設様々な催しを行ったり、食事の風習があるようです。
ここ数年で恵方巻きはすっかり定着しましたし、
丸干しイワシもお馴染みになってきているようです。

この『丸干しイワシ』ですが、様々な言い伝えがあるようです。
一節によると、もともとは西日本の風習のようで、鬼を追い払う魔除けとして
節分の日の夜に柊の葉にいわしを指して玄関先につるしたというのが発症のようです。

利用者様にとって、昔からのなじみの文化や風習も楽しみの一つですが、
毎年やってくる施設ならではの暦を楽しんでいただけるような
食事サービスに努めていけたらと思います。

2.3 節分nagomi.jpg

2.3 節分fukujyu.jpg

2.3 節分せせらぎ.jpg

2.3 節分waraku.jpg

2.3 節分わかな.jpg

お節料理

施設名:全事業所 更新日:2015/01/10

~お節料理~

新年最初のお料理が下の2枚の写真です。
元旦の朝・・・
いつもよりゆっくり起きてこられた利用者様に、
ゆっくりと時間をかけて召し上がっていただくことができとても良い時間をお過ごしいただきました。

とてもたくさんの量に見えますが、残食はほとんどなくご堪能された様子でした。

≪常食・一口の食形態の方が召し上がったおせち料理≫

昨年に引き続き、地元で有名な『王滝グループ』と共同開発したおせち料理です。
暮れのお忙しい時期に時間を割いてくださり、とても良い出来栄えで感謝しております。

おせち①.jpg

 

≪ソフト食対応(キザミ・極小キザミ)の方が召し上がったおせち料理≫

昨年から開発を続けてきた『ソフト食用お節料理』を今年ついに提供することができました。
王滝グループの職人さんも慣れない仕事でしたが、プロの技を駆使して提案してくだいました。

おせち②.jpg

この他、今年も各事業所心のこもった手作りお節料理を提供することができました。
利用者様、ご家族、職員、お世話になっている皆さんのご健勝をお祈りいたします。

❄ クリスマスのお食事 ❄

施設名:全事業所 更新日:2014/12/30

xmas クリスマスの食事は各施設様々 xmas

restaurantディナーやランチ、cakeデザートバイキングまで
バラエティー豊かな内容・・・どうぞご覧くださいbell

12.25 クリスマスディナー.jpg

12.24 クリスマスディナー.jpg

12.24 クリスマス献立.jpg

12.25 クリスマスランチ.jpg

12.25 クリスマス献立.jpg

H26.12.25 クリスマス.jpg

『ハロウィーン』メニューの反応は・・・

施設名:全事業所 更新日:2014/11/03

 カボチャを使ったメニュー 

正直なところ、、、 
施設を利用いただく利用者様に限らず、
日本人にとってそんなに馴染みのない日のように思っていたので、
何か食事の企画をすることに抵抗がありました。。。

数年前からでしょうか、、、
若い管理栄養士さんが独自にハロウィン企画を初めて、
カボチャを使ったメニューを提供し始めた施設がでてきまして、、、
今年ついに、法人全体でイベント化してみました(笑)

そうしたところ、様々な業者様や地元の方にご効力いただくことができて、
少しですが、非日常を楽しんでいただくことができたように思います。

★施設に入ると『バターナッツの彫刻』がお出迎えnote
こちらから>>>http://heisei-kai.jp/heiseikai-style-foods/news/index.html#1069

★地元の農家さんに作っていただいたバターナッツを使った『ポタージュスープ』note
ミキサー食の方にとても喜んでいただけて良かったですnotes

★『介護食用かぼちゃコロッケ』の開発note
形あるコロッケを楽しんでいただけました!

馴染みがない・・・をスタートに、けっこう楽しい食事になって結果としては良かったと思います。
食事を楽しんでいただくためには、栄養士自らが楽しむことが大切・・・
そんなことを改めて感じさせていただいた企画になりました。感謝

10.31 ハロウィン.jpg

楽しい食事とは・・・

施設名:全事業所 更新日:2014/10/17

~  新 米  ~

10月1日、平成会全事業所で利用者様に新米を提供いたしました。
平成会では『安曇野産こしひかり100%』にこだわり使用しております。

美味しく

楽しく

安全に

平成会が考える楽しい食事とは・・・
各事業所の栄養士や職員の皆さんが、思考をこらして様々なアプローチをしてくださっています。
その一部をご紹介させていただきますのでご覧ください。

******** こちらの事業所では、釜戸で本格的にご飯を炊きました ********
施設長自ら薪をくべて火加減調節する熱の入れようです。
その様子を利用者様も一緒に懐かしみ楽しんでおられたようです。

10.1~10.7 新米フェア(和楽荘).jpg

******** こちらの事業所では米俵が登場 ********

利用者様の生活空間・・・
ご家族の目に触れる場所・・・
召し上がっていただくことだけではないですよね。
食事の楽しみって。。。

10月1日-5日 新米フェア.jpg

******** こちらの施設では副食にこだわったようです ********

どうやって新米を美味しく召し上がっていただこうか。。。
鮭はどんな鮭が合うのか。。。
梅はどんな梅が喜んでいただけるのか。。。
その一品一品にこだわりました。

10月新米フェア.jpg

最高の"おもてなし"を・・・

施設名:全事業所 更新日:2014/10/10

maple 敬老会会食会 maple

平成会では、毎年、敬老会会食会で『鯉のうま煮』を提供することが恒例となっております。
昨年度まで、大型事業所は『敬老会特別献立』として、統一献立で実施して参りました。
今年度、各事業所の栄養士で協議した結果、昨年までの献立をベースにしながら、
其々の栄養士が献立を作成することとなりました。

利用者様のニーズに応える栄養士。
テーマを設けて食材選びからこだわる栄養士。
施設長をはじめとする職員全員で献立を作り上げた栄養士。

様々な思いが形になり、其々、ほんとに良い会になったと思います。
栄養士の皆さん、調理員の皆さんに心から感謝いたします。

一部の事業所のレポートを掲載いたしますのでご覧ください。

9.15 敬老の日.jpg

9.15 敬老会会食会.jpgのサムネイル画像

~食事評価記録~

平成会では、食事内容の質を高めることを目的に、
評価表を用いて栄養士や調理員の指導にあたっております。

悪かったことを指摘するというよりは、むしろ良かった点について共通認識を
持つことを大切にしています。

どのような食事をお出ししたいのか
思いを伝えること、記録に残すことでサービスの質向上に努めています。

9.15敬老会食事評価表(なごみ松本).jpg

DSC04064.JPGのサムネイル画像

DSC04065.JPGのサムネイル画像

③.jpgのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

⑪.jpg

DSCN7325.JPG

P1050062.JPGのサムネイル画像

 

 

 

 

 

 

 

1410668905999.jpg

DSC04058.JPG

P1050060.JPG

 

 

 

 

 

 

掘りたての"たけのこ"を召し上がっていただきました

施設名:全事業所 更新日:2014/05/22

~たけのこ料理~

先日、平成会の栄養士全員でたけのこ掘りに行って参りました。
その翌日から、約2週間ほどかけて新鮮な筍を様々なメニューで提供し、利用者様に喜んでいただくことができました。

各事業所の様子のレポートが届いておりますので、その一部を紹介します。

------ 特養さわらび ------

『たけのこ』の部位とメニュー選び

やらかい穂先は、ご高齢の方も比較的安心して召し上がっていただくことができます。
下の部位になると、いくら新鮮で柔らかい筍とはいえ、食べやすさについてなかなか難しさが出てきます。。。
メニューと使用する部位について、栄養士さんもこだわりを持って取り組んで下さり、
利用者様も、筍をいろいろなメニューで楽しんでいただけたことと思います。

 

5月 たけのこ(さわらび).jpgのサムネイル画像

------ ケアハウスなごみ松本 ------

5月筍フェア(なごみ松本).jpgのサムネイル画像

------ 有料老人ホームせせらぎ ------

 シリーズ長野県の食材「たけのこ」.jpgのサムネイル画像

 

"綿内れんこん"のメニュー

施設名:全事業所 更新日:2014/01/31

~れんこんフェアー~
メニューの紹介

今月のフェアーは、長野県北信地域で収穫された『綿内れんこん』を使用しました。
こちら>>>http://heisei-kai.jp/heiseikai-style-foods/news/index.html#784


歴史あるれんこんを使用し、各施設の栄養士さんが新しいメニューを考案し提供してみました。
提供したメニューの一部をご覧ください。

レシピなどを公開すると良かったのでしょうけれど、、、
ちょっと間に合いませんでした。。。
今後はそのようなことも検討していきます。

れんこんフェア(せせらぎ写真のみ).jpgのサムネイル画像

1月 綿内蓮根フェア(なごみ松本).jpg

クリスマスの楽しみ方いろいろ

施設名:全事業所 更新日:2014/01/02

 

xmas各施設のクリスマスの催しの様子をご覧くださいxmas

≪老健掬水より≫

【掬水】ケーキバイキング(デイ).jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

≪老健わかなより≫

12.24 クリスマス献立(わかな).jpgのサムネイル画像

≪特養さわらびより≫

12.25 クリスマス献立(さわらび).jpgのサムネイル画像

"敬老会"食事の様子

施設名:全事業所 更新日:2013/09/26

各事業所より“敬老会会食会”の様子の写真が届きましたのでご紹介致します。

平成会の大型事業所では、年に一回、敬老の日のみ『統一献立』として提供しております。
昨年より『鯉のうま煮』の提供が始まったこともあり、郷土食・地産地消を大切にしたメニュー構成にリニューアルしました。
豪華でありながら決して華美になり過ぎないように配慮して、
“おもてなしの食事”の極みを各事業所で目指します。

感激した出来事として、某事業所の調理員さんは全員で鶴を折り、お膳にそっと添えてくだいました。
『我々は、お食事を提供することが仕事ですが、常に心を添えて仕事をさせて頂いております。』
っと大変ありがたいお言葉をいただき感動しました。
心より感謝いたします

そんな、心のこもった食事の様子を是非ご覧ください。。。

◆ 献 立 ◆

八寸
鯉のうま煮
えだまめの茶碗蒸し
ていざ茄子の馬肉味噌
柿の胡麻和え生ゆば添え
胡瓜のからし漬け
赤飯
吸物 ~鱧の湯引き~
トマトと長芋の紅白よせ

 

特養さわらび

P1010106.JPGのサムネイル画像P1010114.JPGのサムネイル画像P1010129.JPGのサムネイル画像

P1010130.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像P1010134.JPGのサムネイル画像P1010124.JPGのサムネイル画像

茅野市養護老人ホーム寿和寮

IMGP1582.JPGのサムネイル画像IMGP1590.JPGのサムネイル画像

有料老人ホームせせらぎ

敬老会2.JPGのサムネイル画像

ケアハウスなごみ松本

P1030838.JPGのサムネイル画像DSCN5495.JPGのサムネイル画像P1030841.JPGのサムネイル画像

P1030844.JPGのサムネイル画像P1030845.JPGのサムネイル画像P1030848.JPGのサムネイル画像

P1030849.JPGのサムネイル画像P1030847.JPGのサムネイル画像P1030846.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

老健わかな

P1110761.JPGのサムネイル画像P1110747.JPGのサムネイル画像P1110749.JPGのサムネイル画像

P1110766.JPGのサムネイル画像

ケアハウスなごみ塩尻

P1040478.JPGのサムネイル画像P1040482.JPGのサムネイル画像P1040483.JPGのサムネイル画像

養護老人ホーム岡谷和楽荘

2010.4.8 519.jpgのサムネイル画像2010.4.8 539.jpgのサムネイル画像2010.4.8 542.jpgのサムネイル画像

2010.4.8 504.jpgのサムネイル画像2010.4.8 509.jpgのサムネイル画像2010.4.8 508.jpgのサムネイル画像

2010.4.8 506.jpgのサムネイル画像2010.4.8 500.jpgのサムネイル画像2010.4.8 507.jpgのサムネイル画像

老健掬水

CIMG9379.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像CIMG9358.JPGのサムネイル画像CIMG9361.JPGのサムネイル画像

CIMG9363.JPGのサムネイル画像CIMG9364.JPGのサムネイル画像CIMG9371.JPGのサムネイル画像

CIMG9370.JPGのサムネイル画像CIMG9366.JPGのサムネイル画像CIMG9365.JPGのサムネイル画像

 

重陽の節句

施設名:全事業所 更新日:2013/09/12

菊の花にちなんで・・・

5年目前、一人の栄養士さんの発案で始まったこの企画。。。
今では、多くの事業所の栄養士さんが、9月9日に向けて『菊花』をテーマに献立を考案しています。
日常食ではなかなか口にしない『菊の花』も、この日は季節感を感じる一つの食材として利用者様にも好評です。

もともと、重陽の節句の起源は中国にあるようです。
菊の香をうつした『菊酒』を飲むことが長寿につながるという言われがあるようですが、
平成会ではそれに因んで、吸物に菊の香りをつけ、利用者様の長寿を願うといった企画になったというわけです。

詳しい起源はこちら>>>http://www.bukyu.com/seck/s9.html

利用者様の健康と長寿を『食』から願う、、、
日頃の栄養管理とは別に、素敵なはなしだと思います。。。

9.9 重陽の節句.jpg

"夏の冷たい麺企画"

施設名:全事業所 更新日:2013/08/14

毎週のように・・・

本当に暑い毎日ですが、利用者様にはこの暑さに負けないように、しっかりと食事をとっていただきたいと常々思っております。
7月から8月にかけてのこの時期、毎年、冷たい麺を中心に麺類の提供頻度を意図的に増やすようにしました。
麺類は、お好きな方が多く喫食量も上がる傾向にあるので、施設によって様々なアプローチをして工夫しています。

麺類を『汁物』にアレンジして、献立全体の喫食量アップを図る工夫をすることで効果が上がっている事業所もあります。
又、季節感を演出することを追及して、利用者様に少しでも心地よく召し上がっていただくこと拘る栄養士さんもいらっしゃいます。

いずれにしても、利用者様にこの暑い夏を健康で乗り切っていただきたいので
夏場の食欲増進につながればという栄養士の思いがこうした企画につながっているのです。

7月 夏の麺フェア(せせらぎ).jpg

↑上の写真は
①鯖そうめん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・滋賀県の郷土料理ですが、平成会の事業所ではすっかりおなじみの
                             メニューになりました。結構人気です。
②信州ぶっかけそば・・・・・・・・・・・・・・・・・・信州人はやっぱりこれ!夏野菜の天ぷらを添えました

7月 夏の麺フェア(せせらぎ②)-001.jpg

上写真:③焼きなす梅肉おろしうどん・・・・・茄子と梅肉の愛称が抜群で食欲がでる一品!
左写真:④冷やし中華・・・・・・・・・・・・・・・・・結構スタンダードですが皆さんやっぱり好きなんです
右写真:⑤冷製トマトパスタ・・・・・・・・・・・・・以外にもスパゲティーを好まれる利用者様の多さとその人気ぶりに
                           驚きます。。。
                           前回はたしか『採れたてアスパラのペペロンチーノ』だったと思いま
                           すが、もっと出してほしいような雰囲気、、、
                           正直なところ少々困惑してます

 

信州の夏は短い。。。もう少しの間、利用者さまに“冷たい麺”を満喫していただきたいと思います。

PAGE TOP