社会福祉法人 平成会 食だより

Hseikai Style Foods

施設の食事風景

施設別アーカイブ

月別アーカイブ

餅つき大会

施設名:ケアハウス なごみ松本 更新日:2016/01/23

「お正月にはお餅がなくちゃね」

つかないお餅での餅つき大会は、なごみ松本の恒例行事です。
「つかないお餅?お餅はつくものでしょ??」と思われるかもしれませんが、
このお餅は利用者様に安全に召し上がっていただけるように工夫をしたお餅です。

つかないと言いつつも、杵と臼を使って利用者様の前で少しだけもちをつき、雰囲気を
楽しんでいただいたようです。利用者様の笑顔が印象的でした。

なご松 つかないおもち.jpg


お正月といえば、お餅。日本人ならお正月には無性にお餅を食べたくなりますよね。
利用者様も同じで、「お餅が食べたいな」という声は多いです。
なので、他の施設でも利用者様に安全にお餅を召し上がってただけるよう、色々工夫をしているようです。
皆様、お正月を満喫されたのではないでしょうか。


 

 

 

新年の祝い膳

施設名:介護老人保健施設 わかな 更新日:2016/01/23

゜●◎○。 新年会食会 ゜●◎○。

お正月が明け、ようやく日々の生活にもどりつつあるかと思います。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

各施設では、新年会を開いて新年のお祝いをしました。
わかなでは、利用者様のご家族も呼んで会食会を開催したようです。
会食会では伊那名物『鯉の旨煮』や百合根、蓮根などお正月らしい食材も使った献立でした。
鯉料理は、昔から冠婚葬祭で食べられていた料理なので、利用者様の中には馴染みのある方もおられたかと思います。

栄養士こだわりの献立と調理員の気持ちの込めたお料理の数々・・・

利用者様とご家族の団欒の一時にぴったりのお食事になったのではないでしょうか。

 

わかな 新年会食会.jpg

いろいろ食感!綿内蓮根

施設名:ケアハウス なごみ 更新日:2016/01/22

シャキシャキ!もちもち。ふ~わふわ。

長野市綿内の名産、綿内蓮根。贈答用などに使われる立派な蓮根ですが、見た目だけでなく味も美味しい蓮根です。
立派な蓮根が届き、各施設で展示したり利用者様に見せて回ったそうです。

立派な綿内蓮根をふんだんに使っておいしいお料理を提供しました。
蓮根は和え物にするとシャキシャキとした歯ざわりの良い食感ですが、すりおろして蒸すともちもち、お豆腐などと混ぜてふわふわ・・・色々な食感を楽しめる食材です。
主食、主菜、副菜、そしてデザートに!綿内蓮根の魅力を感じられたフェアになったかと思います。

なご塩 綿内蓮根フェア.jpg

繭玉作り

施設名:養護老人ホーム 岡谷和楽荘 更新日:2016/01/12

*手作り繭玉*

繭玉とは何かご存知ですか?どんど焼きで一緒に焼いたり、餅を丸めて枝に刺というイメージをもっている方が多いかと思います。
まゆ玉は、『餅花』 とも呼ばれ神様に捧げられる小正月の飾りもので、、豊穣のシンボルであり、作物の豊作を祈願の意味があります。
昔の人は、様々な形で豊作への祈りを表していたのですね。

和楽荘では、利用者様と一緒に繭玉を手作りしたようです。赤と白だけでなく、黄色、緑・・・カラフルな繭玉が沢山ですね!
思い思いの形を作り、和楽荘に飾ったようです。お正月がより華やかになったのではないでしょうか。

和楽 まゆだま作り.jpg

年越しそば打ち大会 

施設名:介護老人福祉施設 福寿苑 更新日:2016/01/02

細く長く・・・健康長寿を祈った年越しそば

明けましておめでとうございます。
今年も平成会の様々な食事の様子をお伝えしていきますので、よろしくお願いします。

さて、皆様は年末年始いかがお過ごしでしょうか?
今年の年末年始は、珍しく雪もなく過ごしやすかったのではないでしょうか。
 

大晦日といえば、年越し蕎麦。
縁起を担ぐ意味を込めて、大晦日に”細く長い”そばを食べる風習ができたそうです。
2015年の大晦日、福寿苑では年越しそば打ち大会を行いました。
蕎麦打ち職人の先生が施設に来てくださって、利用者様の前で蕎麦打ちをしてくださったようです。
また、今年は利用者様全員に蕎麦を召し上がっていただきたいという栄養士の想いから、ソフト食のそばも提供したようです。
多くの方が美味しい年越しそばを召し上がることができて良かったですね!

12.31 年越し蕎麦打ち会.jpg

PAGE TOP