社会福祉法人 平成会 食だより

Hseikai Style Foods

施設の食事風景

施設別アーカイブ

月別アーカイブ

わかな秋の会食会

施設名:介護老人保健施設 わかな 更新日:2016/10/24

  秋の食材をふんだんに・・・ **

わかなでは年に5回、利用者様とそのご家族が一緒にお食事をいただく会食会が
行われています。毎回施設栄養士が想いを込めて、その会食会が思い出の一時となるよう
美味しい食事を考えています。
今年度3回目の会食会は10月に行いました。秋の旬が沢山詰まった食事となっています。
紅葉鯛は、脂がのり赤く紅葉のように色づいた鯛で、この時期にしか味わえません。
この美味しい鯛は、野菜蒸しにして提供したようです。

普段なかなか召し上がらない利用者様にも沢山召し上がっていただけたようで、とても
良い時間になったのではないでしょうか。

10.22 会食会.jpg

運動会後のお楽しみ!

施設名:有料老人ホームせせらぎ 更新日:2016/10/24

maplemaplemaple  スポーツの秋!食欲の秋!  maplemaplemaple

秋といえば、、、スポーツの秋。
今年は夏にリオオリンピックが開催され、メダルラッシュの日本ではスポーツが沢山話題に
なりましたね。秋もまだまだスポーツが盛り上がっています。
小・中学校では運動会があったり、各地でスポーツ大会が色々開催されています。
先日は諏訪湖マラソン大会があり、平成会では給水所を設置しランナーを応援しました。
しばらくは秋晴れの日が続くようなので、色々なスポーツが楽しめそうですね。
 

そんな秋の日に、せせらぎでは施設で大運動会を行ったようです!
大接戦で、とても白熱した大会だったそうです。
そんな運動会の後は「せせらぎ運動会弁当」が待っていました。
稲荷寿司や海苔巻き、エビフライなど、、、
運動会の豪華なお弁当ですね!体を動かした後に、みんなで
一緒に食べると尚美味しく感じるのではないでしょうか。
更に、かんぴょう巻きのかんぴょうは、利用者様と一緒に作ったようです。
利用者様お手製かんぴょうの味は、きっと一味違いますね♪

 

10.17せせらぎ大運動会.jpg

紅玉りんごでジャム作り

施設名:介護老人保健施設 掬水 更新日:2016/10/21

 赤いりんごに、唇寄せて~♪ 

最近リンゴは沢山の品種が出回っています。それぞれ違いがあり、その色や香りの違い
から、生で食べたり調理用にしたりなど色々な楽しみ方ができます。
特に紅玉りんごは酸味と香りが強く、煮崩れしにくいのでお菓子作りに向いているりんごです。

そのりんごを使って、掬水では紅玉りんごジャムを作ったようです。
完成したりんごジャムはきれいな赤色で、ヨーグルトと一緒に楽しんだようです。
ヨーグルトの酸味とリンゴジャムの甘さと爽やかな香りがとても合いそうですね!
待っている途中はカラオケ大会などもあり、楽しい時間を過ごされたようです。

10月10.11.12.13日入所紅玉りんごジャム作り.jpg

 

食欲の秋!王道の松茸

施設名:有料老人ホームせせらぎ 更新日:2016/10/20

 ★   まつたけ三昧   

今年は猛暑に相次ぐ台風による長雨があり、普段の秋とはちょっと様子が
違いましたね。
せせらぎでは、昨年度に引き続き松茸を沢山使った松茸御膳を提供しま
した。松茸ご飯に始まり、松茸の茶碗蒸し、すまし汁など松茸をふんだんに
使ったお料理がお膳に並んでいますね!
調達した松茸はまず量に驚きですが、その大きさにもびっくりです!直売所
ならではですね。
他にも、炭火で焼いた焼き松茸などもあり、ホールに良い香りが漂ったようです。
シンプルですが、松茸をおいしく楽しむにはもってこいの食べ方ですね。
 

10.5 松茸御膳.jpg

ほっこり甘い安曇野産の栗

施設名:介護老人福祉施設 福寿苑 更新日:2016/10/14

 栗ご飯が最高です! 

秋になると栗の季節がやってきますね。
生栗は9~10月しか出回らないので、本当にその時期じゃないと
食べられない食材の一つです。また、栗は採ってから時間が経つ
ほど味が落ちてしまうそうです。今回平成会では安曇野産の栗を
用意しました。生産地が近いので、新鮮な栗を楽しむことができました。

各事業所では、栗を提供するだけでなく、利用者様と一緒に皮むきを楽
しんだようです。栗の皮は、固い鬼皮と薄い渋皮があり、どちらも素手で
剥くのは一苦労です。利用者様に栗の皮むきをしていただくために、施設
栄養士が剥きやすくなるような工夫をしています。
福寿苑では、圧力鍋を使って、素手でも剥ける様にしました。
食べるだけでなく、実際に剥くことで旬を感じていただけたのではないで
しょうか。
釜飯の釜で提供する栗ごはんも雰囲気が出ていいですね~!

10.13 安曇野産栗ごはん.jpg

安曇野産コシヒカリを味わう。

施設名:養護老人ホーム 岡谷和楽荘 更新日:2016/10/10

▲▲▲   昔ながらの釜炊きご飯   ▲▲

平成会では10月より安曇野産コシヒカリの新米に変わりました。
そこで、10月は大型事業所で新米フェアを実施しました。

和楽荘では毎年新米フェアで釜焚きでご飯を作ります。
普段は厨房内の炊飯釜で炊いていますが、この日は特別だそうです。
釜で炊くのは炊飯器と違い、火の調節がとても難しいですが、その分
ふっくらと炊き上がります。
今回のご飯は、ふっくらつやつやに炊き上がったようで、大成功ですね!
昔ながらの炊き方のほうが利用者様にも馴染みがあるので、喜んでいた
だけたようでした。
他にも和楽荘では、新米が美味しく食べられるようなお料理を提供したようです。
 

 

新米釜炊きごはん.jpg

秋の鰹を満喫

施設名:介護老人福祉施設 さわらび 更新日:2016/10/07

 美味しいご飯にぴったり!鰹のたたき 

10月に入りいよいよ秋も本格的になりました。
秋は味覚の秋ということもあり、美味しい食べ物が増えてきました。
新米、栗、柿、リンゴ、、、、これからの時期が楽しみですね!

平成会では、その時々に合わせた美味しい食材のフェアを季節ごとに行っています。
今回さわらびでは、新米フェアに合わせて「鰹のたたき」を提供しました。
しかも、今回は施設で藁焼きをしたそうです。
秋に採れる鰹は「戻り鰹」と呼ばれ、春に採れる「初鰹」よりも一段と脂が乗っているため、
別名「トロ鰹」と呼ばれています。濃厚な旨みをもつ「戻り鰹」はとても人気があります。
そんな脂がのった鰹をたたきにしたら、とても美味しいでしょうね!!
目の前で鰹を捌いたので、大きな鰹を見て利用者様も驚かれたのではないでしょうか。
美味しい鰹は、新米ごはんにぴったりです!

 

10.5 鰹のたたき-001.jpg

PAGE TOP