社会福祉法人 平成会 食だより

Hseikai Style Foods

施設の食事風景

施設別アーカイブ

月別アーカイブ

"敬老会"食事の様子

施設名:全事業所 更新日:2013/09/26

各事業所より“敬老会会食会”の様子の写真が届きましたのでご紹介致します。

平成会の大型事業所では、年に一回、敬老の日のみ『統一献立』として提供しております。
昨年より『鯉のうま煮』の提供が始まったこともあり、郷土食・地産地消を大切にしたメニュー構成にリニューアルしました。
豪華でありながら決して華美になり過ぎないように配慮して、
“おもてなしの食事”の極みを各事業所で目指します。

感激した出来事として、某事業所の調理員さんは全員で鶴を折り、お膳にそっと添えてくだいました。
『我々は、お食事を提供することが仕事ですが、常に心を添えて仕事をさせて頂いております。』
っと大変ありがたいお言葉をいただき感動しました。
心より感謝いたします

そんな、心のこもった食事の様子を是非ご覧ください。。。

◆ 献 立 ◆

八寸
鯉のうま煮
えだまめの茶碗蒸し
ていざ茄子の馬肉味噌
柿の胡麻和え生ゆば添え
胡瓜のからし漬け
赤飯
吸物 ~鱧の湯引き~
トマトと長芋の紅白よせ

 

特養さわらび

P1010106.JPGのサムネイル画像P1010114.JPGのサムネイル画像P1010129.JPGのサムネイル画像

P1010130.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像P1010134.JPGのサムネイル画像P1010124.JPGのサムネイル画像

茅野市養護老人ホーム寿和寮

IMGP1582.JPGのサムネイル画像IMGP1590.JPGのサムネイル画像

有料老人ホームせせらぎ

敬老会2.JPGのサムネイル画像

ケアハウスなごみ松本

P1030838.JPGのサムネイル画像DSCN5495.JPGのサムネイル画像P1030841.JPGのサムネイル画像

P1030844.JPGのサムネイル画像P1030845.JPGのサムネイル画像P1030848.JPGのサムネイル画像

P1030849.JPGのサムネイル画像P1030847.JPGのサムネイル画像P1030846.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

老健わかな

P1110761.JPGのサムネイル画像P1110747.JPGのサムネイル画像P1110749.JPGのサムネイル画像

P1110766.JPGのサムネイル画像

ケアハウスなごみ塩尻

P1040478.JPGのサムネイル画像P1040482.JPGのサムネイル画像P1040483.JPGのサムネイル画像

養護老人ホーム岡谷和楽荘

2010.4.8 519.jpgのサムネイル画像2010.4.8 539.jpgのサムネイル画像2010.4.8 542.jpgのサムネイル画像

2010.4.8 504.jpgのサムネイル画像2010.4.8 509.jpgのサムネイル画像2010.4.8 508.jpgのサムネイル画像

2010.4.8 506.jpgのサムネイル画像2010.4.8 500.jpgのサムネイル画像2010.4.8 507.jpgのサムネイル画像

老健掬水

CIMG9379.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像CIMG9358.JPGのサムネイル画像CIMG9361.JPGのサムネイル画像

CIMG9363.JPGのサムネイル画像CIMG9364.JPGのサムネイル画像CIMG9371.JPGのサムネイル画像

CIMG9370.JPGのサムネイル画像CIMG9366.JPGのサムネイル画像CIMG9365.JPGのサムネイル画像

 

おはぎ

施設名:介護老人保健施設 掬水 更新日:2013/09/25

~お彼岸~

利用者の皆さんホントに『おはぎ』がお好きです。
『おかわり~』と声が飛び交うのですが、あまり食べ過ぎても心配な方が多いので
『美味しいものは八分目にしましょうね』といったことになります。

写真を見ると確かにもう少し食べれそうな量にも思えてきますが・・・
そこは我慢しましょう。。。

さて、今回は、3施設のお彼岸の様子を一気に紹介したいと思います。

“寿和寮”では、今回初めて食形態ごとに対応をして、『可能な限り形あるおはぎ』を召し上がっていただくことに拘ったようです。
結果、従来は形のないものを召し上がった方に大変喜んでいただけたとのことでした。

“掬水”では、何とも上品な仕上がりで、見た目的にも『美味しそう』
利用者様もすぐに手が出るほどの出来栄えです。

“和楽荘”では、『味』も『スタイル』も田舎風のようです。
やっぱり慣れ親しんだものが一番という利用者様の声にいつも応えようとする職員一同です。

お彼岸(寿和寮).jpg

お彼岸(掬水).jpg

お彼岸(和楽荘).jpg

『茄子フェアー』様子をお届けします

施設名:介護老人保健施設 掬水 更新日:2013/09/24

今月は、信州伝統野菜の茄子をはじめいろんな茄子が献立に登場しました。

shineていざ茄子(天龍村)

shine小布施丸茄子(小布施)

其々に特徴があってホントに美味しくいただきました。
特に“ていざ茄子”はご高齢の方にも食べやすいくらい実と皮が柔らかくきめが細かくてとても良かったです。
来年は、小布施丸茄子を使って北信名物の『おやき』に挑戦できたらと思ってます。

↓↓↓ 提供の様子をご覧ください ↓↓↓

なすフェアー(掬水).jpgのサムネイル画像

十五夜に素敵なお食事を・・・

施設名:養護老人ホーム 岡谷和楽荘 更新日:2013/09/23

~岡谷楽荘~

fullmoon十五夜といえば月見だんご・・・
なかなか施設ではお出しすることができないので、ちょっと粋な献立にしてみましたheart04

~ 献 立 ~

月見うどん
おし寿司
南瓜の茶巾 ~満月仕立て~
ウサギ林檎

絵手紙風のポスターもアジがあってホントにステキですnotes

十五夜(和楽荘).jpgのサムネイル画像

重陽の節句

施設名:全事業所 更新日:2013/09/12

菊の花にちなんで・・・

5年目前、一人の栄養士さんの発案で始まったこの企画。。。
今では、多くの事業所の栄養士さんが、9月9日に向けて『菊花』をテーマに献立を考案しています。
日常食ではなかなか口にしない『菊の花』も、この日は季節感を感じる一つの食材として利用者様にも好評です。

もともと、重陽の節句の起源は中国にあるようです。
菊の香をうつした『菊酒』を飲むことが長寿につながるという言われがあるようですが、
平成会ではそれに因んで、吸物に菊の香りをつけ、利用者様の長寿を願うといった企画になったというわけです。

詳しい起源はこちら>>>http://www.bukyu.com/seck/s9.html

利用者様の健康と長寿を『食』から願う、、、
日頃の栄養管理とは別に、素敵なはなしだと思います。。。

9.9 重陽の節句.jpg

施設の畑で採れた野菜を使って・・・

施設名:介護老人保健施設 掬水 更新日:2013/09/10

~老健掬水~

多くの事業所では、利用者様と一緒に農園を楽しんでいます。
その規模は様々ですが、今回は、今年から農園を始めた掬水の
『掬水ファーマーズ』
を紹介したいと思います。

9.3 掬水ファーマーズのカレー.jpg

今回の収穫では、“じゃがいも”が採れたようです。
少し小さめではあったようですが、手塩にかけて育てた農作物に利用者様もとても興味を持っている様子notes
『どんなメニューにしましょうか???』
『カレーにしてみようか???』

フロアーでこんな会話が聞こえてくる・・・
掬水ファーマーズがもたらしたステキなひと時でした。。。

PAGE TOP