社会福祉法人 平成会 食だより

Hseikai Style Foods

施設の食事風景

施設別アーカイブ

月別アーカイブ

脂ののったノルウェーサーモン

施設名:茅野市養護老人ホーム 寿和寮 更新日:2016/02/26

*ノルウェーサーモンのピラフ*

鮭は日本で馴染みのある魚の一つです。
日本食に使われる鮭はシロサケ、ギンザケなどが一般的ですが、他にもサーモンも良く食べられていますね。
サーモンは鮭とは一味違い、脂がのっているのが特徴です。こちらはお寿司やサラダ、カルパッチョなどがありますね。

寿和寮ではこのノルウェーサーモンを使ってピラフを提供したようです。
ノルウェーサーモンは脂がしっかりのっているので、ピラフにしても美味しそうです!
作り方も、そのまま炊くのではなく一度焼く一工夫が良いですね。

 

 

H28.2.24 ノルウェーサーモン.jpg


 

甘みたっぷり雪中キャベツ

施設名:養護老人ホーム 岡谷和楽荘 更新日:2016/02/19

** 雪のおかげで美味しい雪中キャベツが育ちます **

”雪中キャベツ”はご存知ですか?
最近メディアでも取り上げられていますので、聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
雪中キャベツとは、雪深い地域である小谷村で作られているキャベツで、雪の中で育てるのが特徴です!
雪の中で育つことで、キャベツに含まれるでんぷんが糖分に変わるため、普通のキャベツよりも甘みが増すそうです。

その雪中キャベツを今回利用者様に味わっていただきました。
とても大きなキャベツが届いたので、利用者様に見ていただきました。
丸々と育ったキャベツに利用者様もびっくりしたようです!
和楽荘ではポトフとサラダにして提供したようですが、キャベツを存分に楽しんでいただけたかと思います。

 

雪中キャベツ.jpg

昔ながらのおやつ作り

施設名:ケアハウス なごみ 更新日:2016/02/15

・*・*・ 利用者様とのおやつ作り 五平餅 ・*・*・

五平餅は、木曽の郷土食の一つです。昔から余ったご飯で作られ、おやつなどで食べられていました。
ケアハウスなごみの利用者様は木曽出身の方もおられ、五平餅には馴染みのある方が多いです。
なので、五平餅を作っているときも昔話に花が咲いていました。
また、五平餅だけでなくエゴマのタレも利用者様に作っていただきました。みんなで味見しながら美味しいタレができました。
焼いている間もホットプレートを囲んで世間話に花が咲きました。まるで囲炉裏を囲んでいる家庭的な雰囲気となりました。

 

 

おやつ作り.jpg

見て、触れて、食べて楽しむ漁師鍋

施設名:介護老人福祉施設 松風 更新日:2016/02/15

~ 活き海老を使った贅沢な漁師鍋に舌鼓 ~

山に囲まれた長野県。山の幸には恵まれてますが、活きた魚介類はお店でも中々お目にかかれません!
先日松風では家族会で漁師鍋を提供したそうです。
この漁師鍋は、ただの鍋料理ではありません!活きた伊勢えびや車えびを使って捌くところからスタートします。
利用者様には、活きた海老を見たり触ったりしていただきました。
活きの良い海老を見て「美味しそう!」という利用者様もいらっしゃったようです。

最後は利用者様とそのご家族一緒に漁師鍋をいただきました。
普段のお食事とは一味違うものになったのではないでしょうか。


 

 

2.11 漁師鍋.jpg

大きなマグロを丸々捌く!解体ショー

施設名:介護老人保健施設 わかな 更新日:2016/02/12

大迫力!マグロ解体ショー

1月が過ぎ2月となりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか。

先日わかなでは「マグロ解体ショー」を実施しました。
今年は40kg以上のメバチマグロで、大きなマグロを利用者様の目の前で捌いていただきました。
大きな頭やカマを見たり、なかおちの試食をしたりなど、目の前で捌くからこそ楽しめる演出が沢山あったようです♪
お昼には刺身の盛り合わせを楽しんでいただいたようです。
 

2.9 マグロの解体ショー2 .jpg

 

 

季節のお食事 初午

施設名:介護老人福祉施設 福寿苑 更新日:2016/02/10

 

初午(はつうし)、ご存知ですか?

「初午」あまり聞き慣れない言葉かと思いますが、暦の一つで2月最初の午の日とされています。
この日の風習として、いなり寿司をお供えする地域もあるそうで、福寿苑では初午で稲荷寿司をお出ししたそうです。

平成会では季節感のあるお食事を大切にしています。昔からの風習こそ利用者様にとって馴染み深いものなので、暦や季節感を大切にしたいですね。

 

2.6 初午.jpg

鬼は外!福は内!

施設名:介護老人保健施設 わかな 更新日:2016/02/08

・・・・・・・・・ 節分 豆まき 恵方巻き ・・・・・・・・・

2月3日は節分です。節分は邪気を払い福を呼び込むための行事です。

節分といえば豆まき。そして最近すっかり定着しましたが恵方巻きを食べますよね。

平成会の各事業所でも豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりしたようです。

掬水では今年の恵方『南南東』を利用者様に分かるようにポスターを貼ったみたいです。

美味しいお食事に笑顔もほころび、福を招きそうですね。

2.1~5 節分週間.jpg

 

 

PAGE TOP