この時期、収穫された梅を『漬けたり』、『干したり』する際に使用する赤紫蘇が 店頭に大量に並んでいる様子を見受けます。 こんな風景から梅雨明けや夏の始まりを感じる、、、そんな毎日です。
さて、SISOには2種類あります。 料理の薬味などによく用いる青紫蘇とは事なり、 赤しそは、ドリンクにしたり、デザートにしたりと幅広く用途があげられます。 クエン酸が豊富なことから夏バテ予防に効果があり、 冷え性予防等にも効果が期待できる食材ということで、 この時期にうってつけの食材です。
昨年度の冬場、『ホットドリンク企画』を行い、日常の水分摂取に 少しの楽しみを演出する取り組みを致しました。 多くの利用者様に喜んでいただけたことは記憶に新しいところです。
そこで、この夏、赤紫蘇のシロップを使用して水分摂取の楽しみを演出することを 試みてみようと思っています。 その他、デザートについては、各施設の栄養士が様々なメニューを考案して いるようなので、提供次第その様子を『公開レシピ』で 皆さんにご紹介できればと考えておりますのでお楽しみに。
PAGE TOP
赤紫蘇 -sisoー
夏の水分補給とあらなデザートの提案を・・・
この時期、収穫された梅を『漬けたり』、『干したり』する際に使用する赤紫蘇が
店頭に大量に並んでいる様子を見受けます。
こんな風景から梅雨明けや夏の始まりを感じる、、、そんな毎日です。
さて、SISOには2種類あります。
料理の薬味などによく用いる青紫蘇とは事なり、
赤しそは、ドリンクにしたり、デザートにしたりと幅広く用途があげられます。
クエン酸が豊富なことから夏バテ予防に効果があり、
冷え性予防等にも効果が期待できる食材ということで、
この時期にうってつけの食材です。
昨年度の冬場、『ホットドリンク企画』を行い、日常の水分摂取に
少しの楽しみを演出する取り組みを致しました。
多くの利用者様に喜んでいただけたことは記憶に新しいところです。
そこで、この夏、赤紫蘇のシロップを使用して水分摂取の楽しみを演出することを
試みてみようと思っています。
その他、デザートについては、各施設の栄養士が様々なメニューを考案して
いるようなので、提供次第その様子を『公開レシピ』で
皆さんにご紹介できればと考えておりますのでお楽しみに。